国分寺(こくぶんじ)
大阪市北区の天神橋筋六丁目駅から徒歩2分ととてもアクセスの良い都会のお寺です。また、真言宗国分寺派の本山であり由緒正しい歴史のあるお寺です。大阪: 国分寺(こくぶんじ)大阪市北区のお寺の水子供養
大阪市北区にある都会のお寺です。都心部にあるお寺ですが、天平十三年に聖武天皇により摂津之国国分寺として定められ、歴代天皇十四帝の勅願道場として、1300年以上の歴史を持っています。 真言宗国分寺派の本山であり、西国四十九薬師霊場やその他の札所ともなっており、多くの方が訪れるお寺です。国分寺の特徴大阪: 国分寺(こくぶんじ)大阪市北区のお寺の水子供養
24時間電話での予約が可能です。
1300年以上の歴史あるお寺での個別のご供養が可能です。
天六駅から徒歩2分、大阪・梅田駅より車で10分。アクセスの良い都会のお寺です。
国分寺の写真・様子大阪: 国分寺(こくぶんじ)大阪市北区のお寺の水子供養
水子供養の種類と料金大阪: 国分寺(こくぶんじ)大阪市北区のお寺の水子供養
個別供養
来寺供養(らいじくよう)
お寺にお越しいただき、お話をお聞きした後、お堂にて読経致します。(目安時間30分程度)
ご供養後は境内の水子地蔵に向かい、開門時いつでもお参りいただけます。
10,000円
塔婆供養(とうばくよう)
お寺にお越しいただき、お話をお聞きします。
お塔婆をお作りし、お堂にて読経致します。(目安時間30分程度)
ご供養後は境内の水子地蔵に向かい、開門時いつでもお参りいただけます。
30,000円
特別供養(とくべつくよう)
お寺にお越しいただき、お話をお聞きします。
お塔婆をお作りし、本堂にて読経致します。(目安時間30分程度)
後日お位牌をお作りしお寺にて祀らせていただきます。
ご供養後は開門時いつでもお位牌に向かい手を合わせてお参りいただけます。
70,000円
エコー写真のお焚き上げ
エコー写真をお持ちの場合はご供養の際にお持ちください。
お寺にてお焚き上げをさせていただきます。
御布施は不要です。
【受付方法】
電話・LINEにて要予約
電話:06-6351-5637
国分寺の基本情報大阪: 国分寺(こくぶんじ)大阪市北区のお寺の水子供養
住所 | 大阪市北区国分寺1-6-18 |
---|---|
電話番号 | 0663515637 |
アクセス | 【公共交通機関をご利用の場合】 〇地下鉄谷町線・堺筋線/阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅2番出口から北東へ徒歩2分 【お車をご利用の場合】 〇阪神高速道路12号守口線「長柄」出口を直進し、樋之口町交差点を過ぎて1つ目の角を左折。突き当りが当寺です。 |
URL | https://kokubunji.osaka/ |